北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町

広報くずまき-2015(平成27)年7月号

公開日 2015年07月01日

未来に向かってキックオフ!!


※画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 7,831KB)

PDF 内容
表紙 408 KB
未来に向かってキックオフ!!
 
2~5ページ 732 KB
今をつないで未来へ 葛巻町60年のあゆみ


6・7ページ 1,048 KB

  • 町民憲章制定40周年 町民憲章の成り立ちを振り返ります
  • いま、注目の人に Zoom-up 葛巻高校3年 澤口翔太さん

8・9ページ 384 KB
  • 総合運動公園多目的グラウンド 本格的な競技場にリニューアル
  • 町長選挙 投票日は8月2日(日)
  • 農業委員選挙 投票日は8月9日(日)
  • 葛巻病院からのお知らせ
  • 後期高齢者医療制度のお知らせ
  • 盛岡税務署からのお知らせ

10・11ページ 486 KB
くずまきの魅力満載 初夏の3大まつり
  • 平庭高原つつじまつり
  • くずまき高原牧場まつり
  • まちなか新緑まつり

12・13ページ 617 KB
町の話題
  • 保育園児のバイオリン 今年も教室がスタート
  • 江刈小学校が授業公開 複式教育の充実を探る
  • 野菜、大きく育ってね 保育園児が作付け体験
  • 町出身者らが集い懇談 町のさらなる発展誓う
  • 中高一貫の進路講演会 学ぶ意識について講話
  • 校庭に建設機械が集合 葛巻小児童が乗車体験 

14・15ページ 1,049 KB
町民の広場
  • ヤング
  • わが家のアイドル
  • ハイ、元気です
  • さわちゃん劇場
  • 今月のショット
  • 自衛官募集相談員に3人を委嘱
  • 北部が単独首位、中部Aが2点差で2位
  • コンクールの入賞者が決定しました

16・17ページ 719 KB
涯学習まなびの生森
  • 子どもたちが伝統芸能に触れる 青少年劇場 幼児と小学生 伝統の笑いと技を体験/芸術鑑賞会 中学生と高校生 三味線を身体で感じる
  • まなびぃ掲示板
  • 公民館図書室から本の紹介
=特集=希望郷いわて国体

18・19ページ 310 KB
健康福祉ネットワーク
  • 7月は「熱中症予防強化月間」です 声をかけ合い熱中症を予防しましょう
  • ご存じですか? 特別児童扶養手当
  • 高齢者の介護をしている方は申請を 家族介護用品給付券(おむつ券)
  • 今年度も接種費用を助成します 高齢者用肺炎球菌ワクチン
  • 現在、県内の血液が不足しています 全血献血にご協力ください
  • 毎週月・木曜日、お気軽にご利用ください 保健センターのお風呂

20・21ページ 1,165 KB
お知らせ

22・23ページ 289 KB
  • 農地に関するご相談は、お気軽に農業委員会へ
  • A Jock in Japan(24)
  • 俳句を楽しもう
  • 広報カレンダー
 
24ページ 590 KB
  • ふるさとへのメッセージ(小泉耕祐さん 旧姓:藤岡/砂子出身/東京都在住)
  • 末永くお幸せに
  • やすらかに
  • まちの動き
  • 広報室から
TOP