北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町

広報くずまき-2025(令和7)年3月号

公開日 2025年03月01日

files/1P.jpg

※画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 11.2 MB)

PDF 内容


表紙
855 KB

 1月29日、葛巻小学校校庭で同校児童と保護者で雪と触れ合う「ゆきっこチャレンジ」が行われました。1先生から6年生が協力し合って、雪像作りや雪玉を高く積み上げて競い合うなど、思い出に残る行事となった様子でした。


2・3ページ
716 KB

  • 令和6年度葛巻町産業振興大会 一歩先ゆく葛巻型の産業を目指す
  • 町民総合体育大会総合閉会式 熱い思い受け継ぎ40年
  • スポーツ分野での功績たたえ 特別表彰優秀賞
  • 4期12年人権擁護活動に尽力 藤岡徹さんに感謝状


4・5ページ
3.12 MB

くずまきの冬を大満喫!
  • まちなか雪まつり
  • 第17回まちなか雪像コンテスト
  • 第15回くずまき高原牧場冬まつり
  • 第51回町民スキー大会・第16回スノーボード大会


6・7ページ
319 KB

  • 令和7年度地域農業の推進に向けた集落座談会を開催します
  • 引っ越しの際には水道の手続きをお忘れなく
  • 守ろう「農地」作ろう「地域計画」STOP!農地の違反転用
  • 放課後子ども教室 協働活動サポーターを募集します
  • 葛巻町エンジョイチケット 町内でのお買い物を応援します
  • 3月11日は「東日本大震災津波を語り継ぐ日」
  • 岩手県復興ポスター展 くずま~るで開催中


8・9ページ
393 KB

令和7年度から国民健康保険税率が変わります
~国民健康保険税は、加入者の皆さんで支え合う制度です~


10・11ページ
847 KB

まちの話題
  • 生命の尊さ実感 いのちの学習会
  • 親しみを持って 本を自分で修理
  • 日本文化を通じて 英語も楽しく学習
  • 町民バスケ大会 熱戦に汗を流す
  • 選手の技術が光る ソフトバレー大会
  • 起業支援フォーラム 夢を形にできる町に


12・13ページ
1.1 MB

町民のひろば
  • ヤング
  • 全校児童でゆきっこチャレンジ 班ごとに協力して力作が完成
  • チョコレートを使ったクッキング教室 バレンタインにぴったりなスイーツ作り
  • わが家のアイドル
  • さわちゃん劇場
  • 今月のショット~1/29ゆきっこチャレンジ(葛巻小学校)、2/3節分行事・英語で遊ぼう(小屋瀬保育園)


14・15ページ
1.1 MB

岩手県立葛巻高校レポート Create Your Future!~未来を切り拓け!~
  • 葛高生企画のくずまきツアー 参加者をおもてなし
  • キャリア教育優良学校 文部科学大臣表彰を受賞
  • check!葛巻高校ブログ「note」


16・17ページ
870 KB

生涯学習まなびの森 まなびぃ掲示板
  • 令和6年度子どもの未来を考える町民のつどい 活動充実目指し思いを一つに
  • 「手づくり絵本」町内から多数入賞 読書推進のきっかけに


18・19ページ
792 KB

健康福祉ネットワーク
  • 3月は「こころに寄り添い いのちを守る いわて」月間
    あなたも”ゲートキーパー”の輪に加わりませんか?
  • みんなの話傾聴ボランティア
    葛巻傾聴ボランティア「みんなの話(わ)」を紹介します
  • 食生活改善推進員協議会研修会 地産地消でますます健康に
  • 「シルリハ体操」で健康な体づくり
  • 葛巻健康の集い「健康講話」
  • 広げよう!おれんじの輪


20・21ページ
318 KB

お知らせ
  • 税金豆知識(軽自動車税)
  • 3月1日~7日春季火災予防運動実施
  • ご協力をお願いします 全血献血
  • 町内の求人情報


22・23ページ
605 KB

いらっしゃい葛巻通信
  • 第34回葛巻ふるさと会総会 ふるさと葛巻へ思いを寄せる
    会員募集中/首都圏で葛巻町をPR くずまきフェア開催
  • 地域おこし協力隊レポ 八重樫徳基隊員の活動報告「全国サミット」に参加してきました!
広報カレンダー


24ページ
992 KB

  • ふるさとへのメッセージ
  • 末永くお幸せに
  • 誕生おめでとう
  • やすらかに
  • まちの動き
  • 最優秀賞作品決定!くずまきカラマツフォトコンテスト/くずまきフォトキャンペーン
  • 広報室から
TOP