北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町

広報くずまき-2024(令和6)年12月号

公開日 2024年12月01日

files/1P.jpg

※画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 11.4 MB)

PDF 内容


表紙 1.05 MB

もぐもぐ焼き芋おいしいね
 11月11日、葛巻保育園の園庭で焼き芋会が行われ、葛巻保育園と五日市保育園の園児が焼き上げたサツマイモをみんなで仲良く食べました。園児たちはサツマイモを頬張り、秋ならではの味を口いっぱいに感じていました。


2・3ページ
1.06 MB

  • 交通死亡事故抑止9年間継続を達成
  • 交通事故に遭わない・起こさないために
  • 祝百寿 百歳おめでとうございます
  • 2024年東日本ディリーショー 本町出品牛が最高位賞など高評価
  • 昨年5月に連携協定締結 福島県広野町と交流深める


4・5ページ1.22 MB

令和6年度まちの出来事


6・7ページ
713 KB

  • 健康保険証からマイナ保険証へ
  • 園児の乗車体験も実施 除雪機械出動式
  • 水道管の凍結に注意しましょう!/水道凍結修理休日当番店


8・9ページ
482 KB

  • 飲食店を巡って景品をゲット!くずまき飲食店応援ラリー
  • この機会にご利用ください!送料無料は12月31日まで
  • 年末年始に帰省するご家族・ご友人に いわておかえりキャンペーン
  • 第34回葛巻ふるさと会総会開催 同郷の皆さんの懇親の場に
  • ご確認ください 年末年始はお休みします(葛巻病院の外来診療/通院バスなどの運休/ごみの収集)
  • 平船自治会が宝くじ助成を活用
  • 守ろう「農地」作ろう「地域計画」「農業者年金で」老後の備えを!


10・11ページ
919 KB

まちの話題
  • 第52回町民野球大会 寒さに負けない熱戦
  • 今シーズン締めくくる パークゴルフ納会大会
  • 積み重ねた歴史感じて 創立150周年記念式典
  • 地域に愛され5年 住民のよりどころ
  • きき酒・ききワイン大会 酌み交わす酒に懇親深め
  • 火災防止を啓発 元気な呼びかけ


12・13ページ
1.34 MB

まちのひろば
  • ヤング
  • おえんまつりがつなぐ「縁」まちなかにワクワクを、町に元気を!
  • バレーボール社会人チーム選手と交流 貴重な経験に充実の笑顔
  • わが家のアイドル
  • ハイ、元気です
  • さわちゃん劇場
  • 今月のショット~10/27Halloweenトリックオアトリート、11/11葛巻保育園焼き芋会、11/12除雪機械出動式・ふれあい乗車体験


14・15ページ
623 MB

岩手県立葛巻高校レポート Create Your Future!~未来を切り拓け!~
  • 中高一貫芸術鑑賞会 思わずこぼれる笑み
  • 中学3年生の皆さん!冬休みに体験学習してみませんか?
  • 5年ぶりのドイツ研修 期待に胸を膨らませる
  • 高校生記者レポート 店長を務めたマーケット


16・17ページ
1.21 MB

生涯学習まなびの森 まなびぃ掲示板
  • 第34回江刈地区文化祭 地域住民総参加で盛大に開催
  • 油絵展を開催 町の風景鮮やかに
  • 黒森峠を越えて岩手町へ 塩の道を足で実感
  • 小屋瀬中生が発掘調査 歴史を紐解く発見なるか!?


18・19ページ
808 MB

健康福祉ネットワーク
  • 始まっています!認知症を支える地域づくり くずまきおれんじカフェ
  • 食育普及啓発キャラバン 楽しく「食」を学ぶ
  • ベジメータで野菜摂取量測定 野菜足りていますか?
  • ぼくわたし虫歯ゼロ


20・21ページ
330 MB

お知らせ
  • 町内の求人情報
  • 税金豆知識(家屋の滅失編)
  • 葛巻病院からのお知らせ


22・23ページ
656 MB

いらっしゃい葛巻通信
若者関係人口創出事業 江刈馬渕の魅力で思い出の3日間/参加した学生に感想を伺いました!
広報カレンダー


24ページ
1.16 MB

  • ふるさとへのメッセージ
  • 誕生おめでとう
  • やすらかに
  • まちの動き
  • 令和6年度「20歳のつどい」開催のお知らせ
  • 広報室から
TOP