北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町

広報くずまき-2024(令和6)年6月号

公開日 2024年06月01日

files/1P.jpg

※画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 10,025 KB)

PDF 内容


表紙
1,010 KB

視線の先は火点!
 令和6年度葛巻町消防演習は5月12日、葛巻小学校校庭を主会場に開催されました。葛巻保育園幼年消防クラブと五日市保育園幼年消防クラブによる演技が5年ぶりに披露され、園児らたちは元気いっぱいの姿を見せていました。


2・3ページ
976 KB

  • 葛巻町消防演習 訓練錬磨の成果を発揮/表彰された皆さん
  • 春の叙勲 瑞宝双光章
  • 第33回葛巻町消防団規律訓練大会


4・5ページ
1,193 KB

  • 祝百寿 瀧渡マツエさんが100歳に
  • 第25回葛巻町植樹祭 環境保全を次の時代に
  • 岩手県ブラックアンドホワイトショウ 本町出品牛がグランドチャンピオンW受賞
  • 地域の医療を支えます
  • 能登半島地震応援派遣 町職員が能登町で支援活動


6・7ページ
455 KB

  • 窓口手続きについてのお知らせ
    タッチ申請支援システム導入 マイナンバーカードを活用することで申請書の記入が不要になります
  • 税金についてのお知らせ
    令和6年度個人住民税について その1定額減税について/その2森林環境税について


8・9ページ
618 KB

  • 停電情報を確認できます
  • 土砂災害に注意しましょう
  • 週末は町内のイベントに出かけよう まちなか新緑まつり/第26回くずまき高原牧場まつり/平庭高原つつじまつり
  • 行政相談所を開設しています
  • 守ろう「農地」作ろう「地域計画」
  • 令和6年度(随時)・7年度採用 町職員の採用試験


10・11ページ
957 KB

まちの話題 
  • 熱戦声援にも力 県北バスケ大会
  • 心の中で歌いながら バイオリンを奏でる
  • 町全体で課題解決 行政連絡会議開催
  • 晴天のもとプレー パークゴルフ大会
  • 鯉のぼりまつり 来場者で賑わう
  • ゲートボール大会 元気で盛大に開催


12・13ページ
1,067 KB

町民のひろば
  • ヤング
  • 定住奨励金交付式・住宅取得補助金交付式 町への定住意欲を支える
  • くずまきdeブラス 音楽を聴き奏でる楽しさ伝える
  • わが家のアイドル
  • ハイ、元気です
  • さわちゃん劇場
  • 今月のショット~少年消防クラブ活躍、商工会工業部会がボランティア活動、グラウンド・ゴルフ初心者教室


14・15ページ
935 KB

岩手県立葛巻高校レポート Create Your Future!~未来を切り拓け!~
  • 高総体では己と仲間を信じて
  • 選択可能な制服の導入へ
  • 高校生記者レポート 3年間の集大成


16・17ページ
806 KB

生涯学習まなびの森 まなびぃ掲示板
  • 町内の文化財を守ります!文化財パトロール 同行者募集中
  • 公民館ボランティア養成講座 公民館図書室アップデートプロジェクト
  • ハンドメイド教室 かぎ針編み教室
  • 公民館図書室から本の紹介
  • 第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書


18・19ページ
619 KB

健康福祉ネットワーク
  • 6月4日~10日は歯と口の健康週間 あらためて知ろう噛むことの大切さ
  • 地域包括支援センターにご相談ください
  • 家族介護用品給付事業(おむつ券)のお知らせ


20・21ページ
314 KB

お知らせ
  • 町内の求人情報
  • 7月1日は町県民税の納期限です


22・23ページ
513 KB

いらっしゃい葛巻通信
  • 町民の皆さんの住宅取得を応援します!最大200万円を補助 定住対策住宅取得支援事業
  • 地域おこし協力隊レポ 八重樫徳基隊員の活動報告 協力隊着任から1年がたちました!
広報カレンダー


24ページ
1,080 KB

  • ふるさとへのメッセージ
  • 誕生おめでとう
  • 末永くお幸せに
  • やすらかに
  • まちの動き
  • 有効期限が間近です 葛巻町燃料等価格高騰対策支援事業 有効期限令和6年6月30日
  • 広報室から
TOP