
※画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF12,038 KB)
PDF |
内容 |

表紙
1,014 KB
|
迫力の太鼓と踊りに拍手
10月21日と22日、第49回くずまき町民まつりが社会体育館などで開催されました。22日には盛岡市の「さんさ好み」の皆さんが盛岡さんさ踊りを披露。迫力の演舞に会場から惜しみない拍手が送られました。 |

2・3ページ
1,696 KB
|
第49回くずまき町民まつり 広がる交流と賑わい
- 社会体育館が会場 4年ぶりに一同に
- 地域間連携で集客 会場に賑わい創出
|
4・5ページ
1,759 KB
|
- 第17回‐薪・牧・巻‐トリプルまきフェスタ 森の機能を生かし楽しむ
森の恵みに触れる 薪積み選手権開催
- まちなかの秋楽しみ方多彩に
‐まちなか紅葉まつり、くずまきクラフト市、茶番祭‐
|
6・7ページ
1,460 KB
|
- 町小中学校・第29回町民駅伝継走大会 声援を力にゴールを目指す
- 祝長寿 橋場トノさんが百歳に
- 第72回町連合音楽会 全校生徒で奏でる 迫力のハーモニー
|
8・9ページ
557 KB
|
- 町議会9月定例会議 副町長、教育委員を選任
- 12月31日まで特産品の送料無料
- 就労者の資格取得を支援します
- 11月9日(木)~15日(水)秋季火災予防運動
- 火災防御訓練を実施します
- ごみの処理に関するお知らせ
- 油の流出事故に注意
- ≪農業者年金≫しっかり積み立て、安心で豊かな老後を
|
10・11ページ
970 KB
|
まちの話題
- 葛高生と合同で実施 葛巻小クリーン作戦
- 戦没者を悼んで 恒久平和を願う
- 和気あいあいと 町総体中期競技
- 小屋瀬小6年生が 酪農のCMを制作
- 仲間と親睦深める パークゴルフ納会
- ホームで2得点 葛巻クラブ快勝
|

12・13ページ
1,208 KB
|
町民のひろば
- ヤング
- 二戸地区信友会学童軟式野球大会 五日市メッツが健闘
- 身近な川への理解深める 葛巻小で稚魚の放流体験
- わが家のアイドル
- ハイ、元気です
- さわちゃん劇場
- 今月のショット~ペタンクに挑戦(町総体中期競技)、子どもたちも夢中に(町民まつり)
|

14・15ページ
1,158 KB
|
岩手県立葛巻高等学校 Create Your Future!~未来を切り拓け!~
- くずまき町民まつり 高校生の発想でビジネスを実践
‐白石食品と共同開発町の特色生かすパン、各地の名産など販売おでってマーケットー
- 第54回葛高祭
- 町民駅伝大会で優勝
|

16・17ページ
1,028 KB
|
生涯学習まなびの森 まなびぃ掲示板
- 生涯学習フェスティバル みんなの夢が広がるまなびの森
- 鹿児島国体トライアスロン 服部勇佑さん2年連続の完走
- 東北高等学校新人陸上競技選手権 やり投げに山岸快梨(かいり)さんが出場
- 公民館からのお知らせ
|

18・19ページ
423 KB
|
健康福祉ネットワーク
- 11月8日は「いい歯の日」全身の健康はお口の健康から~正しいケアに取り組みましょう~
- クーポン券を活用して歯科健診を受けよう
- シルリハ体操で毎日を元気に暮らそう!シルリハ体操の取り組み方法
- 11月は児童虐待防止月間 児童虐待かも、と思ったらすぐにお電話ください
児童相談所全国共通3桁ダイヤル189(いちはやく)
|

20・21ページ
307 KB
|
お知らせ
- 町内の求人情報
- 「ねんきんネット」をご利用ください
- 税金豆知識(家屋の滅失編)
|

22・23ページ
704 KB
|
いらっしゃい葛巻通信
- くずまき雇用サポートセンター 町の産業や仕事に理解を深める(町新採用職員合同研修会、牛とミルクのお仕事見学会)
- 地域おこし協力隊レポ 中島孝隊員の活動報告「新商品の開発に取り組む」
広報カレンダー |

24ページ
1,030 KB
|
- ふるさとへのメッセージ
- 末永くお幸せに
- やすらかに
- まちの動き
- 町議会議員選挙立候補予定者説明会の開催
- 第33回葛巻ふるさと会総会開催
- 広報室から
|