
※画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 8,792 KB)
PDF |
内容 |

表紙 1,019 KB
|
4年ぶりの大舞台へ
葛巻高校郷土芸能部は、7月22日、広島県安芸高田市で開催された「第12回高校生の神楽甲子園」に出場しました。18日にまき×まきホールで行われた壮行会では、迫力ある演舞で大舞台への意気込みを見せていました。 |

2・3ページ 795 KB
|
- 令和5年度小学校陸上記録会 自己記録の更新を目指す
- 第22回盛岡北部畜産共進会 本町出品牛が名誉賞に
- 第1回日本山ぶどうワインコンクール 全国103点が競い合う
- 選挙管理委員会からのお知らせ
|
4・5ページ 479 KB
|
- 祝百寿 淡渕ハツさんが100歳に
- 3店舗が新商品を発表 冷やしくずまき鍋
- 「ふるさと納税」で葛巻町を応援しませんか?
- 帰省者の皆さんへ Uターンの相談に応じています!
|
6・7ページ 438 KB
|
- 将来の農業の計画策定 地域農業について話し合います
- 水洗化普及支援事業 汚水処理できれいな川を後世へ
- 8月から高校生の医療費が現物給付に
- 人権相談に応じます
- 税務署窓口相談の予約
|
8・9ページ 437 KB
|
- はかりの定期検査を行います
- 8月31日まで特産品の送料無料
- ごみの焼却を休止します
- i-サポ登録無料キャンペーン
- お盆期間はお休みします
- 夏季の交通事故を防ぎましょう
- 令和5年度中途・6年度採用 町職員の募集(2次募集)
|
10・11ページ 855 KB
|
まちの話題
- 地域で互いに見守る 保護司らが呼び掛け
- 子どもたちが学ぶ 運動と食事の関係
- ビッグブルズの選手 葛巻保の園児と交流
- 町長杯サッカーU15 葛巻中が熱いプレー
- 第1回食文化伝承会 郷土料理作りを学ぶ
- リズムに乗って楽しく 県北ジャズ体操講習会
|

12・13ページ 1,008 KB
|
町民のひろば
- ヤング
- 子育て支援クッキング講座 幼児とともに料理を楽しむ
- 小中学生水泳教室 水泳の楽しさ見つける
- わが家のアイドル
- ハイ、元気です
- さわちゃん劇場
- 今月のショット~3セクが新商品発表、チケット販売に行列、ブルーベリー摘み
|

14・15ページ 946 KB
|
岩手県立葛巻高等学校 Create Your Future!~未来を切り拓け!~
- 第12回高校生の神楽甲子園 伝統を継承し続け広島へ
- 自分の好きなことを地域で実践
- 充実の体験で高校生活をイメージ
- 高校生記者レポート
|

16・17ページ 665 KB
|
生涯学習まなびの森
- 谷山大也(だいや)さん 木工工作で農林水産大臣賞に輝く
- 学年別柔道大会で3人が上位入賞 中村諒(りょう)さんは全日本小学生柔道育成プロジェクトへ
まなびぃ掲示板
- 文化財保護委員が調査 葛巻の鉄山の歴史をたどる
- 新規 在宅育児世帯に支援金
- 公民館図書室から本紹介
|

18・19ページ 648 KB
|
健康福祉ネットワーク
- 養成講座の受講生募集 あなたもシルリハ体操指導者に
- くずまきテレビで紹介 夏の減塩クッキング
- 出産祝金交付式 切れ目のない子育て支援を
- 参加者募集 食生活改善推進員養成講座
- 昭和37年~54年生まれの男性 風しんの抗体検査と予防接種
- ぼくわたし虫歯ゼロ
- くずまきオレンジカフェ
|

20・21ページ 351 KB
|
お知らせ
- 町内の求人情報
- まちなかを彩る花のバスケット
- 相続登記はお済みですか?
|

22・23ページ 538 KB
|
いらっしゃい葛巻通信
- 大学生が町の関係人口創出へ
- 町出身者も歓迎 地域おこし協力隊を募集しています
広報カレンダー |

24ページ 643 KB
|
- ふるさとへのメッセージ
- 誕生おめでとう
- 末永くお幸せに
- やすらかに
- まちの動き
- 平和祈念の黙とうを捧げましょう
- 広報室から
|