
※画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 8,889 KB)
PDF |
内容 |

表紙 798 KB
|
足形ぺったんこ!
くずま~る2階で開催している「子育てサロン」では、乳幼児の遊びや親同士の交流の場を提供しています。12月9日のねんど遊びでは、カラフルな紙ねんどで子どもの足型を取り、健やかな成長を願いました。 |

2・3ページ 1,114 KB
|
|
4・5ページ 894 KB
|
地域の身近な相談相手 民生委員・児童委員を紹介します
- 退任により感謝状が贈られた皆さん
- 民児協会長に深澤進さん
|
6・7ページ 384 KB
|
- 2月8日から3月15日まで納税(申告)相談を行います
- 納税相談日程表
- 盛岡税務署からのお知らせ
- 源泉徴収票の発行について(公的年金等)
- 事業者の皆さまへ インボイス制度説明会を開催します
|
8・9ページ 581 KB
|
- 水道、下水道の使用料金を支援します
- 畜産農家の生産資材に補助金を交付します
- 1月10日は110番の日 確認しましょう110番のかけ方
- 交通指導隊員3名に表彰状
- 特定地域づくり事業協同組合 土谷一郎さん(元木)を初採用
|
10・11ページ 864 KB
|
まちの話題
- ネオホッケー大会で 児童が巧みなプレー
- 快適な住まいの支援 2世帯に補助金交付
- 情報通信の活用考える ICT利活用セミナー
- 葛小2年俳句教室 身近な自然を表現
- 新たなまちの拠点 くずま~る見学会
- 小学生団体で優勝 町柔道選手権大会
|

12・13ページ 1,093 KB
|
町民のひろば
- ヤング
- ミニバス男子が健闘 岩手地区交歓大会で3位に
- 好プレー飛び出し盛り上がる 町民9人制バレーボール大会
- わが家のアイドル
- ハイ、元気です
- さわちゃん劇場
- 今月のショット~小中学生が人権を学ぶ、除雪機械出動式、第12回フットサル大会、東京で移住をPR~
|

14・15ページ 635 KB
|
Kuzumaki High School Create Your Future!~未来を切り拓け!~
- ビジネス研究部 文科系の活動の充実に
- 高校生サンタが園児にプレゼント
- 葛巻高校生を支援する町の奨学金制度について‐三浦梧樓育英奨学金、葛巻育英奨学金
- 高校生記者レポート‐歴史的建造物に感動
|

16・17ページ 613 KB
|
生涯学習まなびの森
- くずま~るの施設利用料をお知らせします
- 新庁舎開庁を記念して 郵便局長協会から町に図書を寄贈
- 全国障害者スポーツ大会 合野口立身さんが三塁打の活躍
まなびぃ掲示板
- 社会人サッカー葛巻クラブ 2部北リーグ好成績で来期へ
- 葛巻中学校の神楽 伝統を受け継ぎ全国の舞台へ
- 公民館図書室から本の紹介
|

18・19ページ 714 KB
|
健康福祉ネットワーク
- 子育てファミリーも安心のくずま~る
- 申し込みを受け付けます 令和5年度の特定健診・がん検診
- 未来の医療従事者を養成 看護職員等養成修学資金
- 申請期限は1月31日 非課税世帯などに給付金
|

20・21ページ 341 KB
|
お知らせ
- 葛巻ふるさと会総会中止
- 税金豆知識(軽自動車編)
- 1月26日は「第69回文化財防火デー」
- 町内の求人情報
|

22・23ページ 638 KB
|
いらっしゃい葛巻通信
- 大学生の地域おこしで広がる関係人口の輪
- 地域おこし協力隊レポ 中島里子隊員の活動報告 葛巻の秋冬の景色に感動
広報カレンダー |

24ページ 1,173 KB
|
- ふるさとへのメッセージ
- 誕生おめでとう
- 末永くお幸せに
- やすらかに
- まちの動き
- 広報室から
- 有効期限間近です 葛巻町エンジョイチケット第2弾1月31日(火)まで
|