
画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 8,815 KB)
PDF |
内容 |

表紙 851 KB
|
夏まつりって楽しいね!
8月6日、五日市保育園で夏まつりが開催されました。提灯に照らされた園庭では、浴衣や甚平を着た子どもたちが元気いっぱいに踊りを披露しました。 |

2・3ページ 717 KB
|
- 新委員を紹介します 農業委員・農地利用最適化推進委員
- 地域の課題解決へ 町と議会が県に要望
|
4・5ページ 804 KB
|
- 祝百寿 近藤ノブさんが100歳に
- 園児たちの夏の思い出
- エコ・エネ総合対策事業費補助金 サポートします 環境に優しい暮らし
- 防災マップに避難所情報
|
6・7ページ 804 KB
|
まちの話題
- 北海道・東北の首長 町の取り組みを視察
- パラアスリート講演 共生する社会を学ぶ
- 月3万円ビジネス 仲間とプラン磨く
- 楽しく泳ぎ上達目指す 小学生の水泳教室開催
- 消毒液の自動噴霧器 田向定雄さんが寄贈
- 夏の交通事故防止 ドライバーに啓発
|
8・9ページ 1,169 KB
|
町民のひろば
- ヤング
- わが家のアイドル
- ハイ、元気です
- さわちゃん劇場
- 今月のショット
- 熟練の技光る 葛巻町長杯県北シニアサッカー大会
- 攻守に全力 第74回県北野球大会
|
10・11ページ 1,167 KB
|
Kuzumaki High School Create Your Future!~未来を切り拓け!~
- 進路の支援きめ細やかに
- 中高生が共同で奉仕活動
- ふるさとCM制作に挑戦
高校生記者レポート 朝学習で新聞に触れる |
12・13ページ 855 KB
|
生涯学習まなびの森
- こわ~い…けど楽しい! なつやすみホラーナイト
- オリジナルの絵本を作ろう
- 本格的な陶芸に挑戦
- パラリンピック聖火の採火式を開催
まなびぃ掲示板
|

14・15ページ 441 KB
|
健康福祉ネットワーク
- あなたも健康づくりのリーダーに シルリハ体操の指導者を養成します
- 9月は岩手県自殺予防月間です 気付いていますか?うつ状態のサイン
- 生活困窮者の介護保険料減額について
- ひとり親家庭などの無料法律相談会
|

16・17ページ 391 KB
|
お知らせ
|

18・19ページ 630 KB
|
移住定住・交流ガイド いらっしゃいくずまき通信
広報カレンダー |

20ページ 999 KB
|
- ふるさとへのメッセージ
- やすらかに
- まちの動き
- 広報室から
|