
画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 7,820 KB)
PDF |
内容 |

表紙 1,054 KB
|
みんなで確認して渡ります
4月9日から23日の間、春の交通安全教室が保育園と小中学校で行われました |

2・3ページ 659 KB
|
- 葛巻高校に56人が入学 地域みらい留学生も加わる
- 新たな仲間とスタート くずまき山村留学生入寮式
- 新たに地域おこし協力隊が着任 生徒に寄り添い生活をサポート
- 葛巻町66周年記念NHKラジオ公開収録
|

4・5ページ 861 KB
|
ぴかぴかの1年生 |
6・7ページ 519 KB
|
- 狂犬病予防の巡回注射を実施します
- 葛巻病院内科長着任
- 交通死亡事故ゼロ2000日間達成 県交通安全対策協議会から表彰状
- 町の新採用職員を紹介します
|
8・9ページ 810 KB
|
まちの話題
- トヨタ自動車山本役員 スーパーくずまき視察
- 山地酪農研修センター 決意新たに3人が入所
- 写真が会話のきっかけ 「みんなの話(わ)」が傾聴普及
- 自転車マナーアップ 江刈中に指定書交付
- 山火事防止対策協議会 町民の防火意識高める
- 春の交通安全教室 命守るルール学ぶ
|

10・11ページ 1,154 KB
|
町民のひろば
- ヤング
- わが家のアイドル
- ハイ、元気です
- さわちゃん劇場
- 今月のショット
- 子どもたちの健やかな成長を願って 田向定雄さんが絵本を寄贈
- 三日市会場でPR 交通安全&防犯呼び掛け
|

12・13ページ 394 KB
|
生涯学習まなびの森
まなびぃ掲示板
- 公民館図書室からのお願い
- 文化活動を応援します
- テレビや映画で観たことある!本展
|

14・15ページ 538 KB
|
健康福祉ネットワーク
- 新型コロナワクチン 高齢者の接種が始まります
- 新型コロナワクチン 職員が集団接種訓練
- 身近な相談で地域の安心を守ります 地域安心生活支援員6人を委嘱
- 募集しています シルリハ体操指導者養成講座
- 募集しています HIV抗体検査など感染症検査
- ニコちゃんポイントで楽しく健康づくり
|

16・17ページ 379 KB
|
お知らせ
|

18・19ページ 466 KB
|
いらっしゃいくずまき通信
- くずまき型DMO「若者が住みたいまち」を目指して 若者・高校生のアイディア実践に向けて準備進む
- 地域おこし協力隊レポ
広報カレンダー |

20ページ 995 KB
|
- ふるさとへのメッセージ
- 誕生おめでとう
- やすらかに
- まちの動き
- 広報室から
|