
画像をクリックすると一括ダウンロードができます(PDF 7,579 KB)
PDF |
内容 |

表紙 771 KB
|
願いを込めて…
五日市保育園(畑中節代園長嘱託員、園児16人)の園児と学童保育に通う児童らは1月18日、みずき団子作りを行いました。 |

2・3ページ 1,032 KB
|
- まちの新たなシンボルとしての役割に期待 道の駅くずまき高原に新レストラン
- 令和2年度葛巻町成人式典 離れていても絆強く
|

4・5ページ 658 KB
|
- 知恵を出し合い新たな道を進む一年に 令和3年葛巻町消防出初式
- マイナンバーカードの申請はお早めに!
- 連携深め安心、安全なまちづくり 交通指導隊と防犯指導隊初点検
- 宝くじの助成を受けて 消防用ワンタッチテントを整備
- 農業者年年金に加入しませんか?
|
6・7ページ 201 KB
|
- 盛岡北部行政事務組合 令和元年度決算報告
- 町職員の給与と人事の状況をお知らせします
|
8・9ページ 851 KB
|
まちの話題
- 第4回健康講話開催 むせと肺炎対応学ぶ
- 町中に笑顔広がるXmas サンタが家にやってきた
- 令和3年仕事始め式 新たな手法での実践
- 小学生スキー教室開催 白銀のゲレンデ楽しむ
- もちつきぺったん 五保で小正月行事
- 新婚ライフ&住宅取得 6世帯に補助金を交付
|

10・11ページ 1,104 KB
|
町民のひろば
- ヤング
- わが家のアイドル
- ハイ、元気です
- さわちゃん劇場
- 今月のショット
- 幅広い継続した活動が実を結ぶ ボランティア愛(あい)が厚生労働大臣表彰受賞
- 50周年を迎えた葛巻町商工会青年部 子どもたちにマスクケースを寄贈
|

12・13ページ 704 KB
|
生涯学習まなびの森
- 葛巻福祉大学合同修了式 思いつなげた活動を振り返る
- 東日本大震災10周年行事 祈りの灯火2021~未来に向かってまた一歩~
- まなびぃ掲示板
|

14・15ページ 353 KB
|
健康福祉ネットワーク
- フレイルを予防しよう! 家で取り組む嚥下(お口の)体操
- シルリハ体操を始めてみませんか?
- 子どもの歯と体の健康を守りために…
|

16・17ページ 335 KB
|
お知らせ
町内の求人情報
|

18・19ページ 519 KB
|
いらっしゃいくずまき通信
- くずまき型DMOまちなか検討部会 体験ワークショップを開催
- オリジナルコースターがもらえる!? 『くずまき鍋』スタンプラリー
- 地域おこし協力隊レポ
広報カレンダー
|

20ページ 1,061 KB
|
- ふるさとへのメッセージ
- 誕生おめでとう
- 末永くお幸せに
- やすらかに
- まちの動き
- 広報室から
|