公開日 2024年09月17日
町では、インフルエンザ予防接種費用への補助を行いますのでご利用ください。
なお、ワクチンの入荷状況で接種をお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
実施期間
葛巻病院:10月1日(火)~令和7年1月31日(金)
助成対象者
1.高齢者等
- 65歳以上の方
- 60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓、呼吸器または免疫機能障害がある方で身体障害者手帳1級の交付者
葛巻病院で接種する場合について
- 医療機関に問い合わせ・予約
- 接種(接種回数は1回)
- 会計窓口で2,200円をお支払いください(接種料金5,200円のうち、3,000円を町が負担します)。
※65歳以上の生活保護世帯は、接種前に「補助券」の交付を受けることで無料で接種できます。あらかじめ健康福祉課にご連絡ください。
町外医療機関で接種する場合について
- 「広域接種受診票」と予診票を発行しますので、あらかじめ健康福祉課にご連絡ください。「広域接種受診票」があれば、県内の協力医療機関で接種することができます。
- 接種(接種回数は1回)
- 3,000円を町が負担しますので、接種料金の差額を会計窓口でお支払いください。
※県外や広域予防接種の協力医療機関になっていない医療機関で接種する場合は、健康福祉課にご相談ください。
2.子ども・1歳未満の子供を持つ父母
- 0歳から高校3年生相当の方
- 接種時点において、1歳未満の子どもを持つ父母
接種方法などについて(町内・町外医療機関共通)
- 医療機関に問い合わせ・予約
- 接種(※13歳未満の方は原則2回接種)
接種料金 町内医療機関 1回目:5,200円 2回目:2,800円 町外医療機関の接種料金は、各医療機関にお問い合わせください - 助成手続き
令和7年3月31日までに、健康福祉課に領収書(診療明細書)、はんこを持参してください。「くずまき商品券」で助成となります(助成金額:1回目3,000円、2回目2,500円)。
※生活保護世帯の方は、接種費用を超えない範囲で「くずまき商品券」で助成します。
チラシ
- 令和6年度葛巻町インフルエンザ予防接種事業(PDF 95.8KB)
- インフルエンザの予防接種を受ける前に~接種する方は必ずご確認ください~(PDF 123KB)
お問い合わせ
健康福祉課 TEL 0195-65-8991(直通)