公開日 2024年04月01日
新婚ライフサポート事業
町では、結婚して葛巻町に住む新婚夫婦を支援し、若い世代の定住を促進します。
補助対象になる世帯
次の全てに該当する世帯が対象です。
- 婚姻の届け出から1年以内の夫婦
- 婚姻の届け出時に夫婦ともに町内に住所がある、または婚姻と同時期に夫婦ともに町内に住所を移す
- 町に定住する意思があること
- 夫婦のいずれかが、新婚ライフサポート事業のうち申請しようとする事業を初めて申請する人であること
サポート事業の内容
1,新婚ライフサポート金の交付
婚姻の届け出をした夫婦に「くずまき商品券」10万円分を交付します。
【申請期間】婚姻の届け出日から1年以内
2,ウェディング祝い金の交付
次の(1)~(4)に掲げる額とし、10万円分はくずまき商品券で、10万円を超える分は現金で交付します。
実施内容 | 町内事業者 | 町外事業者 |
---|---|---|
(1)結婚式(人前式を除く挙式)および披露宴 | 50万円 | 30万円 |
(2)結婚式(挙式)のみ | 30万円 | 20万円 |
(3)披露宴のみ(人前式を含む) | 10万円 | 5万円 |
(4)結婚記念写真撮影のみ | 10万円 | 5万円 |
【申請期間】婚姻の届け出日または結婚式などの実施日から1年以内。ただし、令和6年4月1日以前に婚姻の届け出をし、結婚式などを実施していない夫婦は、婚姻の届け出日から3年以内
3,新婚ライフサポート住宅の貸与
最長で2年間貸与します。家賃:月額5,000円
【申請期間】婚姻の届け出日から1年以下
チラシ・様式など
新婚生活を応援します(結婚新生活支援補助金)
町では、結婚して新生活をスタートさせようとする世帯を対象に、新婚生活のスタートアップに係る費用(居住費、引越費用など)を支援します。
対象世帯
次の全てに該当する世帯が対象です。
- 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻した世帯
- 申請時点で、夫婦ともに町に住民登録している世帯
- 夫婦ともに婚姻時に39歳以下の世帯
- 夫婦の所得が500万円未満の世帯(ただし、夫婦の一方が離職したり、奨学金の返済をしている場合を除く)
- 夫婦の双方とも岩手県が実施する家事育児参画促進講座または町長が指定する講習会などを受講した世帯
対象費用
結婚を機に行った次の費用が対象です。
- 住居費…新たに住宅を取得または賃借する費用
- リフォーム費用…住宅の増改築や設備更新の費用
- 引越費用…町内の住居に転居する費用
補助金額
- 夫婦ともに婚姻日に年齢が29歳以下の場合:上限60万円
- 夫婦ともに婚姻日に年齢が39歳以下の場合:上限30万円
チラシ・様式など
- チラシ(PDF 237KB)
- 交付要綱(PDF 170KB)
- 交付申請書(DOCX 28.4KB)
- 住宅手当支給証明書(DOCX 22.6KB)
- 変更(中止・廃止)承認申請書(DOCX 20.6KB)
- 交付請求書(DOCX 20.7KB)
お問い合わせ
いらっしゃい葛巻推進課 TEL 0195-65-8983(直通)