公開日 2024年04月01日
住 所:〒028-5402 岩手県岩手郡葛巻町葛巻28-76-70
TEL:0195-66-0631
FAX:0195-66-0801
E-mail:j-koyase@kuzumaki.ed.jp
Facebook:https://www.facebook.com/koyasechu
学校の紹介
小屋瀬中学校は、葛巻町の西部にある生徒数16名の小規模校です。学校教育に理解のある地区住民の皆さんに支えられ、学習やさまざまな活動に取り組んでいます。校舎の窓からは豊かな山の緑を目にすることができます。地区では酪農が盛んで、学校の周辺には牧草地や畑地が広がっています。学区内のくずまき高原牧場には、多くの観光客が訪れます。夏は短く、冬の厳しさは岩手県内有数で氷点下20度になることもあります。
生徒たちはみんな仲良く、人数の少なさをチームワークでカバーし、生徒会活動や部活動に大変熱心に取り組んでいます。特にも、地区内のサクラソウ・カワシンジュガイ・モリアオガエルなどの希少動植物の保護活動に、地区の小学生や高校生、町役場など関係諸機関の協力のもとに取り組み、平成29年度の野生動物保護功労者表彰での文部科学大臣賞受賞をはじめ、数々の賞をいただきました。
沿革
平成8年度 | 小屋瀬中学校、上外川分校、土谷川分校、吉ヶ沢中学校を統合し、新制小屋瀬中学校を開設 |
平成9年度 | 地区中総体卓球女子2位、県中学校体力向上事業優秀校 |
平成11年度 | ブルデンシャルボランティア全国賞受賞 |
平成12年度 | 町指定学校公開研究会(ボランティア活動) |
平成13年度 | 野生生物保護活動表彰 |
平成14年度 | 葛巻高校と中高一貫教育開始 |
平成15年度 | 「私の主張」地区大会最優秀賞 中山明日香 |
平成18年度 | 町指定学校公開研究会(基礎・基礎の定着) |
平成20年度 | 小・中・高・役場共同による環境ボランティア活動開始 |
平成23年度 | 防災体験で生徒ヘリコプター飛行体験 |
平成24年度 | 田野畑中と復興交流会 |
平成26年度 | 町指定学校公開研究会開催(生きる力につながる表現力) Facebook開設(日々の学校の様子を保護者や地域に発信) |
平成27年度 | 創立20周年記念行事開催 |
平成28年度 | 全国サクラ草サミットにて活動発表 地区新人卓球大会男子団体3位 |
平成29年度 | 野生生物保護功労者表彰 文部科学大臣賞受賞 岩手県教育表彰受賞 |
平成30年度 | 文部科学大臣優秀教職員表彰受賞 |
令和元年度 | 日本PTA全国協議会会長表彰受賞 第54回全国野生生物保護実績発表大会 環境省自然環境局長賞受賞 |
令和2年度 | ※新型コロナウイルス感染症の影響により、行事や活動に制限 特設柔道部を設置 |
令和3年度 | ※新型コロナウイルス感染症の影響により、行事や活動に制限 町小中学校駅伝大会中学生女子の部優勝 修学旅行を県内一泊で実施 |
令和4年度 | ※新型コロナウイルス感染症の影響により、行事や活動に制限 盛岡市内一周継走に5年ぶりに男女出場 修学旅行を東京方面で2泊3日で実施 |
令和5年度 | 修学旅行(東京方面)実施 県中総体柔道競技 南舘若第2位で東北大会(秋田)へ 私の主張北岩手地区大会 千葉瑛太最優秀賞で県大会へ(盛岡市) 町教育委員会表彰 南舘若・釜石絢星 |
学校教育目標
心身ともにたくましい生徒の育成
- 育てたい資質・能力:人(友・地域)との繋がり、表現力
- 行動指針:思考、自発
生徒数・学級数(令和5年現在)
男子 | 女子 | 合計 | |
---|---|---|---|
1年生 | 2 | 2 | 4 |
2年生 | 3 | 2 | 5 |
3年生 | 3 | 4 | 7 |
合 計 | 8 | 8 | 16 |
主な学校行事など
4月 | 5月 | 6月 | 7・8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|
入学式 生徒会対面式 修学旅行 家庭訪問 生徒総会 授業参観 |
体育祭 1年校外学習 |
地区中総体 期末テスト 2年宿泊研修 |
PTA親子環境整備作業 中高合同奉仕作業 県中総体 期末面談 夏季休業 地区駅伝大会 |
地区新人戦 3年職場体験 地区新人戦 中間テスト 町駅伝 |
10月 | 11月 | 12・1月 | 2月 | 3月 |
生徒会役員改選 町連合音楽会 地区中文祭 萌黄祭 |
生徒総会 授業参観 県中新人戦 期末テスト |
期末面談 冬期休業 |
授業参観 |
公立高校入学試験 卒業式 |
学校の様子
4月入学式 | 4月交通安全教室 | 5月体育祭 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
6月中総体 | 6月中総体 | 6月中総体 |
![]() |
![]() |
![]() |
7月親子環境誠整備 | 7月中高一貫奉仕作業 | 7月沖縄研修 |
![]() |
![]() |
![]() |
8月私の主張 | 9月町駅伝 | 11月生徒総会 |
![]() |
![]() |
![]() |