北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町

転入・転出・転居したとき

公開日 2024年04月01日

 町水道を使用する人や使用している住所を変える場合には、次のような届け出が必要です。
 ※農業集落排水施設に接続または、町整備型浄化槽を設置している場合も停止の手続きが必要です。。

届け出時期

 転入や転出または転居などの日程が決まりましたら、できるだけ早めに届け出てください。

届け出書類

  • 転入者…給水開始申請書
  • 転出(居)者…給水停止申請書

届け出場所

 水道事業所(くずま~る3階)

受付時間

 平日 8時30分~17時15分

※3月は窓口が込み合いますので、早めの手続きをお勧めします。また、窓口ではお待たせする場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。

届け出に必要なもの

 認め印

その他

  • アパ-トに入居する場合は、保証人のはんこも必要になる場合があります。
  • 東京電力「引越れんらく帳」 ※引っ越しの際の電気・ガス・水道・電話などの連絡先を簡単に検索できるサービスです。

届け出・お問い合わせ

水道事業所 TEL 0195-65-8987(直通)

TOP