北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町

飼い犬の登録と狂犬病予防注射

公開日 2020年08月20日

 狂犬病予防法により生後91日以上の犬の飼い主には、一生涯に1回の飼い犬登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。

飼い犬登録

登録場所 農林環境エネルギー課で随時行っています。
※獣医師会が毎年5月頃に行う狂犬病予防の集合注射の際も登録することができます。
登録料金 1頭につき3,000円

狂犬病予防注射

 次のいずれかの方法で注射を受けることができます。

巡回集合注射 獣医師会が毎年5月頃に町内を巡回し行っています(日程については、くずまきテレビなどでお知らせします)。
個人注射 村木高史獣医師(0195-68-2025)か松浦みゆき獣医師(080-9992-3997)へ連絡し、来院または往診で接種してください。
なお、往診には別途料金がかかります。※松浦みゆき獣医師は往診のみ対応可
注射料金 1頭につき3,300円(接種料2,750円+注射料済証550円=3,300円)

問い合わせ

農林環境エネルギー課 TEL 0195-65-8985

TOP