公開日 2017年03月15日
燃えないごみ
| 燃えないもの | せともの、ガラス、コップ、調理用器具(なべ、やかん)、小型家具、自転車、傘、瓶などの金属キャップ、金属製部品、金属製のおもちゃ、枯草、木枝 など |
|---|---|
| 大きめのプラスチック類 | おおむね、幅30cm長さ30cm高さ30cm以上のもの |
| 危険なもの | かみそり、包丁、電球、蛍光灯、乾電池、ライター ※ガラスの破片や包丁などは紙などに包み、安全性を確認してから出してください。 |
| 出し方 | 透明・半透明の袋に入れて出してください。大きな物はそのまま出してください。 |
ごみ収集日
| 収集地区名 | 四日市~田代 | 野中~大平橋 | 五葉窪~元木 吉ヶ沢・土谷川 上外川・塚森 |
平船~冬部 毛頭沢・根地戸 |
江刈川 星野・馬場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 収集日 | 第4木曜日 | 第2木曜日 | 第1木曜日 | 第3木曜日 | 第3木曜日 |
