公開日 2023年04月01日
定額保険料
月額 一律16,520円(令和5年度)
付加保険料
月額 400円
第1号被保険者で、希望する人が定額保険料に月額400円の付加保険料を納めることで「200円×付加保険料納付月数」で計算した額が老齢年金に加算されます。
※国民年金基金の加入者は、付加保険料を納めることはできません。
※農業者年金の被保険者になった人は、強制加入になります。
まとめて納める「前納」がお得
一定期間分の保険料をまとめて現金やクレジットカード、口座振替で納めると保険料が割り引きされます(下表のとおり)。
令和5年度の国民年金保険料
納付方法 | 1カ月分 | 6カ月分 | 1年分 | 2年分 | |
---|---|---|---|---|---|
月々支払い(現金、口座) | 16,520円 | 99,120円 | 198,240円 | 402,000円 【内訳】R5 16,520円×12カ月 R6 16,980円×12カ月 |
|
前納 | 現金支払い | - | 98,310円 (-810円) |
194,720円 (-3,520円) |
387,170円 (-14,830円) |
クレジットカード | |||||
口座振替 | 16,470円 (-50円) ※当月末振替の場合 |
97,990円 (-1,130円) |
194,090円 (-4,150円) |
385,900円 (-16,100円) |
お問い合わせ
住民会計課 TEL 0195-65-8993