公開日 2015年11月07日
次の書類をそろえて、総務課に提出して下さい。
加入者証 (加入時の領収書) |
事故にあった日が共済期間内の加入者証(支払手続き終了後、お返しします) 請求事由:傷害、障害、死亡 |
---|---|
交通事故証明書 (コピ-は使用できません) |
|
共済見舞金請求書 (用紙は役場でお渡します) |
|
交通事故申立書 (用紙は役場で渡します) |
|
診断書 (用紙は役場で渡します) |
ケガが治った後(入院などの日数で見舞金額が決まる)または次に該当するときは、病院から診断書を書いてもらってください(有料)。
|
身体障害者診断書と身障者手帳の写し | 身体障害者診断書は、役場指定の用紙に記入してもらってください。 請求事由:障害 |
死亡診断書または死体検案書 | 役場指定の用紙はありません。病院任意の用紙に記入してもらってください。 請求事由:死亡 |
印鑑登録証明書 | 傷害以外の見舞金請求書には、役場に印鑑登録した印鑑を押印してください。 請求事由:障害、死亡 |
戸籍謄本 | 請求事由:死亡 |
委任状 | 同順位の請求者が複数の場合、1名を代表者とし、ほかの請求権者全員の委任状が必要です(全員の印鑑証明書を添付)。 障害の場合で本人請求の場合は不用です。 請求事由:障害、死亡 |
生計同一関係申立書 | 請求事由:死亡 |