公開日 2022年01月04日
住基カードとは
住民基本台帳カード(住基カード)は、お住まいの市区町村で簡単に交付が受けられるセキュリティに優れたICカードです。行政手続きをインターネットで申請などができる電子政府・電子自治体の基盤ともなるものであり、利便性の向上、行政事務の効率化に役立つものです。また、公的な身分証明書としてもお使いいただけます。住基カードの有効期限は、発行日から10年間有効です。
※平成28年1月からマイナンバーカードの発行が開始されたことに伴い、住基カードの新規交付、再発行および更新は終了しました。
現在、住基カードをお持ちの方へ
現在、住基カードをお持ちの方は、有効期限内であれば(マイナンバーカードを取得されるまでは)利用できます。平成28年1月以降にマイナンバーカードの交付を受けられる際に、返却していただくことになりますので、マイナンバーカード交付のために窓口に来られる際はご持参ください。
住民基本台帳カードの見本
お問い合わせ
住民会計課 TEL 0195-65-8993