北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町

葛巻町雇用拡大所得向上支援事業補助金について

公開日 2024年04月01日

 令和6年度から、町民の「就労機会の拡大」、「地元への定着」、「所得の向上」を促進するため、所要の労働者を雇用した場合に事業主などを支援する補助制度を新設しました。

制度の詳細

 「就労の拡大」、「地元への定着」、「所得の向上」の3つのポイントに合わせた補助メニューを展開します。いずれの補助メニューも予算上限に達した場合は、受け付けを終了します。

  1. 雇用拡大支援事業
  2. 雇用定着支援事業
  3. 所得向上支援事業

補助対象要件

 各補助メニューの補助対象要件は下記のとおりです。なお、申請を希望する際は、町へ事前にご相談ください。補助要件の確認や手続きについてお知らせします。

共通要件

  1. 交付対象となる労働者(以下「交付対象労働者」という)は、交付対象となる事業主(以下「交付対象事業主」という)または取締役もしくは監査役の2親等以内の親族を除く
  2. 出勤簿またはタイムカード、給与台帳、労働者名簿などの書類を整備していること
  3. 補助金の交付申請時および補助金請求時に納期の到来した町税を完納していること
  4. 国、県または町の類にする補助金などの交付を受けていないこと
  5. 県が定める最低賃金を下回っていないこと
  6. 個人経営の農林水産業者で常時使用している労働者数が5人未満の事業主を除き、交付対象労働者が雇用保険の被保険者もしくは、雇用に係る労働災害補償保険に加入していること
補助メニュー 補助対象要件 補助金の額 申請者数の上限
1,雇用拡大支援事業
  • 交付対象労働者を新たに常用雇用労働者として雇用すること
  • 申請日時点から過去1年間における最も多い常用雇用労働者数と比較し人数が増加していること(町内で雇用されている者に限る)
  • 新たに雇用した常用雇用労働者を1年間以上継続雇用するもしくは見込みであること
  • 交付対象労働者が、過去に本要綱による同事業において補助金交付を受けていないこと(申請する事業者が異なる場合でも同様に対象外とする)
12万円/人 3人(当該年度内における交付対象事業主毎)
2,雇用定着支援事業
  • 常用雇用労働者が雇用された期間が2年以上5年未満であること
  • 申請日時点で対象となる常用雇用労働者の賃金を所定内労働時間数で除した時間単価が1,250円未満であること
  • 交付対象労働者が、過去に本要綱による雇用促進定着支援事業での補助金もしくは葛巻町雇用促進事業補助金交付要綱(平成27年葛巻町告示第8号)において補助金の交付を受けていない常用雇用労働者であること(申請する事業者が異なる場合でも同様に対象外とする)
36万円/人 3人(当該年度内における交付対象事業主毎)
3,所得向上支援事業
  • 交付対象労働者の賃金を申請月時点から過去1年間における最も高い賃金の額と比較し時間単価を50円以上引き上げているもしくは見込みであること
  • 申請日時点より1年以内に交付対象労働者の賃金を引き下げていないこと
  • 賃金引き上げ後の額を1年間以上継続するもしくは見込みであること
  • 当該年度において本要綱による雇用拡大支援事業の交付対象労働者でないこと
5万円/人 10人(当該年度内における交付対象事業主毎)

様式

 必要な申請書などをダウンロードしてご利用ください。

  様式 PDF・Excelデータ
申請 交付申請書(様式第1号)  PDF(257KB)・Excel(39.8KB)
賃金引上げ計算書(様式第1号の2)※所得向上支援事業  PDF(95.3KB)・Excel(15.4KB)
変更 変更(中止・廃止)承認申請書(様式第2号)  PDF(99.3KB)・Excel(19.4KB)
請求 請求書(様式第3号)  PDF(111KB)・Excel(20.3KB)
実績報告 実績報告書(様式第4号)  PDF(98.2KB)・Excel(20.1KB)
実績報告一覧表(様式第4号の2)※所得向上支援事業  PDF(150KB)・Excel(15.9KB)
参考様式 雇用契約書、出勤・給料支払確認書  PDF(200KB)・Excel(28.9KB)

よくある質問

その他

 旧要綱の「葛巻町雇用促進事業補助金交付要綱」については、令和5年度までに交付決定したものは対象期間までは継続します。

提出・お問い合わせ

いらっしゃい葛巻推進課 TEL 0195-66-2111(内線443、444)、0195-65-8983

TOP