公開日 2024年01月11日
ふるさと納税は、給与所得者など一定の要件に該当する場合に、確定申告を行わずに税額控除を受けることができます。
ワンストップ特例制度が利用できる方
ワンストップ特例制度を利用できるのは、会社員など給与収入のみの方で、確定申告が不要な方(会社などで年末調整を行う方)です。
自営業の方や不動産所得がある方、医療費控除などの手続きを行う予定の方、6団体以上の市町村にふるさと納税を行う場合などは、ワンストップ特例制度が利用できないので、葛巻町から送付する受領書で確定申告をしてください。
申請方法
ふるさと納税の入金後、いらっしゃい葛巻推進課に「市町村民税・道府県民税寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を提出してください。申請書には、マイナンバーカードの添付が必要です。カードをまだ取得していない場合は、下記aとbの書類をどちらも添付してください。
- 身分証明書(顔写真付き)…免許証、パスポート
※顔写真付きの証明書がない場合は、保険証や年金証書、年金手帳など2点の写しを添えてください。 - 個人番号を証明するもの…個人番号通知カード、個人番号付きの住民票
※いずれもコピーを添付してください。
申請期限
令和7年1月10日(金)必着
申請に当たっての注意事項
- 申請書の提出が遅れると税額控除の手続きが間に合わず、確定申告が必要になりますのでご注意ください。
- ワンストップ特例制度の申請後に住所が変更になった場合は、手続きが必要ですので、いらっしゃい葛巻推進課にご連絡ください。
申請書等
- 令和6年寄附分市町村民税(道府県民税)寄附金税額控除に係る申告特例申請書(PDF 202KB)
- 令和6年寄附分市町村民税(道府県民税)寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(PDF 117KB)
- 寄附申込書(Word 27KB)
- ワンストップ特例制度について(PDF 265KB)
※ワントップ特例制度について、詳しくは総務省ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
いらっしゃい葛巻推進課移住定住係 TEL 0195-66-2111(内線444)、0195-65-8983(直通)